二人の物語
男性バディが尊い小説を紹介するブログ
日記

お風呂場でポテチ食べた。

お風呂でポテチを食べたことを白状します。

ときは仕事終わり、特にお風呂が好きというわけでもないが、お風呂に入ると疲れが取れるらしいので入浴を決意。

しかし、そんな私の手にはポテトチップスしあわせバタ~があった。

ポテチが食べたい、しかし、早く入浴しなければせっかく貯めたお湯が冷めてしまう。

さぁどうする……

そうだ、ポテチ食べながらお風呂に入ろう!

お風呂で何かを食べるのって背徳感が最高だよね。

とはいえ、いつもは比較的食べやすいクーリッシュをお風呂に持ち込んでいた茅野。
固形物をお風呂場に持ち込むのはこれが二度目。

一回目はクッキーをお風呂場に持って行って、湯船に全部ぶちまけたのはいい思い出。

というわけで、ポテチを一緒に入浴、あと喉も乾くだろうから水も持っていこう、携帯とkindleもね。
……両手がいっぱいなんだよなぁ。

よく風呂桶に橋渡しするような感じで、スマホやら飲み物やらを置ける棚をyoutubeで見るけど、そんな高尚なものはないわけで。
置き場……ないな……

仕方なく、風呂桶の縁に置くことにしました。

ちなみに、携帯は防水じゃないのに、そのまま持ち込んだよ。

電気を消して、湯船につかり、ポテチを食べる。

おいし~~~~

この背徳感が癖になる。
なんでお風呂で食べるものってこんなにおいしいんだろうね。

疲れた時のリフレッシュにおすすめのお風呂おやつ
まずはクーリッシュから持ち込むのがおすすめ。

みんなもぜひやってみてね。

おしまい

ABOUT ME
かやの
本と時々絵

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA