結論
低刺激のサラサラテクスチャ
保湿力はいまいちだが、試してみる価値はあり
今まで使っていた化粧水
今まで使っていた化粧水はこちら
「菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 500ml」 | 日本酒通販≪公式≫ 菊正宗 ネットショップ (kikumasamune.shop)

これは本当にお肌モチモチになるのでおすすめです。
ちょっと日本酒の匂いがしますが、甘酒の匂いが平気なら問題ありません。
ちなみに私は甘酒の匂いが好きなので苦になりませんでした。
しかしこの化粧水約1000円します。
美容に気を使っている人に言わせれば格安なのですが
しかし私は、美容にまっっったくお金を掛けたくない!
とはいえ、保湿を全くしないわけにもいかないので
更に安い化粧水を求めてアマゾンの奥地を訪れたのだった。
ずっと気になっていたダイソーの化粧水を試してみた!


ジャーン
ネットで調べたところ、これが良さげなので購入!
個人的に裏面を確認して最初の方に「エタノール」が入っているものは避けています。
なぜなら、エタノールが主成分の化粧水は消毒液臭いからです。
毎度お世話になっている同じくダイソーのパックに沁み込ませて使っていきます。

香り
香りは商品に明記してある通り「シトラスグリーン」
想像がつかない人は無印良品の匂いだと思ってください。
いかにもオーガニックな香りです。
テクスチャ
サラサラです。
よくネットのおすすめで出てくる極潤赤(170ml/約1000円)などと比べると水ですね。
とはいえこの使用感は好みによると思います。
よく言えばさっぱり、悪く言えばただの水。
刺激
エタノールを避けただけあって低刺激!
肌がひりつくような事はありませんでした。
まとめ
ものすごくおすすめかといわれると
やっぱり日本酒の化粧水がコスパ最強なことを再確認しました。
とはえい、ひりつく感じはないので肌に悪影響はなさそう?
安い化粧水をお探しの方は使てみる価値あるかもしれません!
ご参考までに。