
テンピュールってそもそも洗っていいの?
洗濯機には入らなそうだけど……
テンピュールは洗えない
公式サイトにあるようにテンピュールは水洗いすることが出来ません。

そもそも濡らしてはいけない
また、濡らすこと自体推奨されていない素材のため
なにか液体をこぼしてしまった場合には乾かす必要があります。
もし濡らしてしまったら?

もしお茶や水をこぼしてしまったらどうすればいいの?
濡らしてしまった場合には、乾いた布で押し出すように水分をしっかり取り除いてください。
その後、陰干しして素材を完全に乾かしてください。
テンピュール製品のお取扱い方法|お知らせ|テンピュール® ニュース【公式】 (tempur.com)
汚れが気になったら?

でも全く洗わないのは不潔じゃない?
汚れが気になる場合には、硬く絞ったタオルなどでたたくように汚れを落とすことが推奨されています。
カバーをつけよう
テンピュールはマットレスにカバーがついている状態の商品なのでそのまま使用することが出来ます。
しかし、このカバーはかけるのも、洗うのも重くて大変なので
別のカバーを使用することをおすすめします。
私は四点をゴムで引っかえてとめるタイプのカバーを上からかけています。
一度だけ経血でテンピュール本体のカバーを汚してしまい洗濯しましたが
カバーをかけなおすのに非常に苦労しました……
まとめ
テンピュールマットレス本体は洗濯することが出来ません。
どうしても汚れが気になる場合には、硬く絞ったタオルでたたくように汚れを落としましょう。
本体付属のカバーは洗うことあ出来ます。
しかし、カバー自体が重くかけなおすのが大変なので
別売りのカバーをかけることをおすすめします。
実際に使ってみた感想はこちら
腰痛持ちの私が実際にテンピュールを使ってみた感想はこちらに書いてあります。
よろしければ一緒に読んでみてください。

テンピュールトッパー7の使い心地【レビュー】
結論
腰痛対策としては優秀だが、かなり重いため畳むのが億劫になる
こちらが実際に使用してるテンピュールトッパー7の...
![]() | 価格:74,240円 |
