二人の物語
男性バディが尊い小説を紹介するブログ
レビュー

テンピュールトッパー7の使い心地【レビュー】

結論

腰痛対策としては優秀だが、かなり重いため畳むのが億劫になる

こちらが実際に使用してるテンピュールトッパー7の写真です。

もともと腰痛持ちの私は引っ越しを機会にマットレスを新調しました。

その際、掃除がしやすいようにと、安いという理由で、安物の折りたたみ式マットレスを購入しました。

ですが、腰痛が悪化してしまい、現在はこのテンピュールトッパー7を使用しています。

結論から言って、腰痛は本当に改善され、コルセットなしでも日常生活を送れるようになりました。

ただ、このマットレスはものすごく重いです。

また、ふにゃふにゃしているため自立もせず、掃除のときに立てかけておくことも出来ません。

毎日布団を畳みたい人にとっては、かなりの労力になると思います。

取扱店舗で試してみて、楽天で購入しよう

値段

マットレスパッド「トッパー」|テンピュール【公式】 (tempur.com)

公式サイトから購入する場合、10万円以上します。

そのため、私は楽天市場を利用しました。

おすすめショップ楽天市場

テンピュール トッパー7 シングルサイズ

こちらの楽天市場からであれば、お値段自体も7万円まで抑えることが出来ます。

さらにポイント還元もされるため、公式サイトから購入するより割安に購入することができます。

取扱店舗で試してから購入しよう

とはいえ、やはり安い買い物ではありません。

ですので、お近くの取り扱い店舗で一度試してから購入することを強くおすすめします。

取扱店舗一覧|テンピュール・ジャパン【公式】 (tempur.com)

下に敷いているマットレスについて

ついでに腰痛悪化の原因となったマットレスも紹介します。

使用感としてはそこまで悪くなかったのですが、体の方が先に悲鳴を上げました。

マットレスが硬いのが原因だと思われます。

ただ、テンピュールと違い軽いうえに、壁に立てかけることもできます。

ですので、片付けは非常にしやすいです。

現在はこの安物マットレスの上にトッパー7を敷いて寝ています。

マットレス シングル 高反発

まとめ

腰痛対策としては優秀

日常生活にコルセット必須だった腰痛持ちの私は、今ではコルセットなしで生活が出来ています。

マットレスを変えた以外生活習慣は変わっていないので、マットレスの質が腰痛を左右したのは明らかです。

正直、ここまで腰痛が軽減される思ってなかったので驚いています。

畳むのであれば折りたたみ式のほうがいいかも?

腰痛が改善されて大満足なのですが、唯一後悔していることがあります。

それは「掃除をするときにマットレスがとても邪魔になる」ということです。

そのためだけに買い替えようとは思いませんが、買いなおせるなら折りたたみタイプを購入したいと思っています。

敷きっぱなしであれば問題なし

とはいえ、ベット生活で日常的にマットレスを畳まないのであればトッパー7の寝心地は最高だと思います。

是非取り扱い店舗で試していただきたいのですが、普通のテンピュールよりトッパー7の方が柔らかく、横になったときの感触に驚きます。

ABOUT ME
かやの
本と時々絵

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA