職場でADHDをカミングアウトしたあなた
隠しておくことも出来たのに、どうしてカミングアウトする道を選んだのか
実際のところ私には分からない
憶測でいうなら、免罪符が欲しかったからとか、理解して欲しかったからとか、知っておくことで不要なトラブルを避けたかったからとか
まぁ、実際のところ私には分からない
私は、貴方の病名を知ったところで、貴方に対しての感情が特別変化することはなかった
ただ、自分の出来ないことを、堂々と「私容量が悪いから」で片づけないで欲しい
勿論、いっぺんに複数のことをすることが苦手なのが、病気のせいなのは理解しているつもり
でも、正直その言葉を聞いた私は複雑な気分になるのが本音
努力不足とかいうつもりもないけど、病気だから出来ないのは仕方ないこと。で片づけてしまうのは少し勿体ないと思う
出来ないことを出来ないと認めることも大切だと思うけど
貴方のその姿は私にとって「病気だから仕方ない」って開き直ってるようにも見える
勘違いしないで欲しいんだけど、別に私は怒ってるわけでもないし、貴方のことが嫌いなわけでもない
さっきも言ったように貴方がADHDだって知った前後で貴方に対する評価はなにも変わってない
貴方に限らす、人は苦手なこともあれば、得意なこともあると思ってる
あなたはときおり、小さなことにこだわって全体が前に進まない、周りと衝突してしまうってことがあるように私には見えるけど
突き詰めようとする姿勢は長所だと思ってる
ただ、病気を免罪符にしないでほしい

出来ないなら手助けを求めて
手助けしてもらったら感謝すればそれでいいし
困ったときに助けない人はただの意地悪だからほっとけばいい
ただ、自分より出来る人に対して「私は病気だから」って堂々と言ってしまうのはいかがなものか
その言葉は言った本人も、言われた相手も気持ちのいい言葉じゃないでしょう?