かやのブログ
酒と猫が好きな看護師の日常
目指せ月5万円の副業と節約

Amazonで2000円以下の商品の送料を減らす方法

結論:一回プライム会員になってすぐに解約する

非プライム会員の高い送料

ほとんど物を買わない、テレビも見ない私はプライム会員ではありませんでした。

しかし、ある日電卓が欲しくなりAmazonで購入することに……

すると、本体価格800円+送料400円の表示がされます。

本体の半分が送料になるのって高くない!?

もちろん、プライム会員になっていれば話は別ですが
月に一回も通販を使わない人間にとって月額500円は正直勿体ない……

どうしたものかと悩んでいたのですが
まぁ、送料だけで400円取られるより、アニメとか見られるプライム会員になった方が
多少はお得かな……

ということで、背に腹は代えられないのでプライム会員になることに。

一度プライム会員になる

プライム会員登録後、送料無料になったことを確認し
せっかくなので、お急ぎ便も利用しました。
(お急ぎ便もプライム会員特典です)

さて、来月更新にならないよう、さっさと登録を解除しておくか……
と思って解約ページを開いたところ気になる文字が

当日解約で半分返金!?

「当日解約の場合、一部返金いたします」

え??それって年契約の会員が途中解約するはなしではなく??

まさか、月契約の会員も返金が効くと思っていなかった私は
まぁ、返金されなくてもいっか。と軽い気持ちで当日解約。

すると、250円返金された!!

非プライム会員のお得な裏技

すごい!お急ぎ便と送料で実質800円ぐらいかかってるのに
250円返金されたら、両方を250円で利用できたってことじゃん!

なんなら、非プライム会員の送料が400円だったのに
結果的に、それより安く済んでる!!

普段通販をめったに利用しないからプライム会員になってない人が使える
ちょっとお得な話でした!

次回!あ……他にも欲しいものあったわ……デュエルスタンバイ!

ABOUT ME
かやの
本と時々絵