日記 看護師っぽい!は誉め言葉じゃない!?看護師を口説くのにNGな言葉! 2023年6月8日 かやの 二人の物語 ※この記事は筆者の独断と偏見マシマシで作成されています。 お姉さん看護師なの!?ぽいわ~! あっ……ぽいですか? …
看護 片頭痛注射薬の値段が安くなった?(令和5年6月~) 2023年6月8日 かやの 二人の物語 片頭痛注射薬ってなに? そもそも片頭痛の注射薬ってなに? 片頭痛の注射薬について詳しく知りたいかたはこちらの記事も合わせて …
看護 はしかのワクチン補助を受けられない人、受ける方法(名古屋市) 2023年6月5日 かやの 二人の物語 ※この記事は決して費用助成の悪用を推奨していません。 「名古屋市の補助を使ってはしかのワクチンを受けたいのですが」(患者) …
看護 発売から1年と6ヶ月たった片頭痛予防の注射薬、結局おすすめはどれ? 2023年6月5日 かやの 二人の物語 https://gekkamiko.com/migraineinjection/ ↑こちらの記事を書いて早1年と6ヶ月…… …
看護 注射が出来ない看護師でも転職は出来る! 2023年6月1日 かやの 二人の物語 転職したいけど、静脈注射に自信がないです。 心配しなくて大丈夫!私も職員同士の採血しかしたことない状態から転職したよ! じゃあ、今回は注射が苦手な看護師が転職す …
看護 看護師におすすめの電卓と選び方 2023年6月1日 かやの 二人の物語 看護師として働くにあたって電卓の購入を考えているのですが、どんな電卓がおすすめですか? おすすめは使いやすさとデザイン性で選ぶことかな!順番に解説するね! 使 …
看護 看護師に電卓って必須?おすすめの電卓紹介! 2023年6月1日 かやの 二人の物語 暗算でも計算って出来ると思うんですけど電卓って準備した方がいいですか? じゃあ今回は、電卓が必要な職場とその理由を紹介するよ! そもそも看護師の仕事に電卓は必 …
看護 嫌なこと言われたら反面教師にしてやろう 2023年3月5日 かやの 二人の物語 今日職場で上司にちくちく言葉を言われました。 その言葉はなんの生産性もなく、ただ上司に鬱憤を晴らしたいだけのものです。 人を不快にしてまで、自分の気分を晴らしたいのか …
看護 「採血失敗は『失敗』ではない」献血を失敗された話 2022年3月19日 かやの 二人の物語 初めて献血で失敗された (筆者は献血に行く際、医師の指導の下休薬しています) 某日某所にて献血へ行ってきました …
看護 【鬱病】無料相談サービス三選【社会人】 2022年3月13日 かやの 二人の物語 今回は私が普段から使用している、落ち込んだ時に無料で相談できるサービス三つをご紹介します。 この記事で分かること おすすめの無料相談サービスそれぞれのサービスの使用感 …