かやのブログ
酒と猫が好きな看護師の日常
今日の出来事

Elementorを使ってリンクカードを作る方法

↑上記のようなリンクカードを
Elementorを使用し作成する方法を紹介します。

リンクカードの作り方

要素の追加

左にある要素一覧から
テキストエディターをドラック&ドロップで記事内へ配置します。

左に表示されるデフォルトの文字をすべて削除し
赤矢印のリンクボタンを押しましょう。

記事のURLを入力

すると、このようにURLを入力するボックスが表示されるので
リンクカードにしたいブログ記事のURLを入力します。

URLを入力した状態です。
この状態で、何もないところをクリックするとリンクカードが作成されます。

URLの手入力が面倒な場合

またURLを手入力する方法以外にも

赤矢印の歯車マークを押すと

このように記事一覧が表示されるので
そこからリンクカードにしたい記事を選択することも出来ます。

上記の方法を使用する際の注意点

上記の歯車マークから記事を選択する際は
必ず、リンク文字列を削除しましょう。
ココが残っているとカードにならず
文字のリンクになってしまいます。

リンク文字列が残っているとカードにならず
文字のリンクになってしまいます。

以上がElementorでのブログカードの作り方でした。

少しでも面白いと思っていただけたら
下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ABOUT ME
かやの
本と時々絵