かやのポートフォリオ
【小説】

黒髪眼鏡受けっぽい子が出てくる一般小説

男性二人主人公の小説が読みたい!
あわよくば黒髪眼鏡受けっぽい子が出る小説が読みたい!

そんな貴方におすすめの小説『准教授・高槻彰良の推察

あらすじ

嘘を聞き分ける耳を持ち、それゆえ孤独になってしまった大学生・深町尚哉。
幼い頃に迷い込んだ不思議な祭りについて書いたレポートがきっかけで、怪事件を収集する民俗学の准教授・高槻に気に入られ、助手をする事に。
幽霊物件や呪いの藁人形を嬉々として調査する高槻もまた、過去に奇怪な体験をしていた―。
「真実を、知りたいとは思わない?」凸凹コンビが怪異や都市伝説の謎を『解釈』する軽快な民俗学ミステリ、開講!

准教授・高槻彰良の推察 民俗学かく語りき (角川文庫)

黒髪眼鏡の登場人物

↑これは深町くんが初めて表紙に出てきた四巻

このあらすじに出てくる深町尚哉くんが黒髪眼鏡の登場人物なんですが
あらすじを読んでも分かる通り、暗い過去を持っています。
性格としては、物語初めは若干暗めの性格で、人間不信が全面に描かれています。
この子がとてもかわいい!
大人しいタイプの黒髪眼鏡男子が好きな人には是非おすすめしたい作品です!

萌えポイント

この作品は、タイトルにもなっている高槻先生と、深町くんのダブル主人公で展開していきます。
作者さんは高槻教授を『ヒーロー』深町くんを『語り部』を称していました。
この二人はあらすじにもある通り、凸凹コンビなのですが
警戒心の強い猫のような深町くん
人懐っこい大型犬のような高槻先生の組み合わせが
ほんとにかわいい!
徐々に心を開いていく深町くん
それと反比例するように深まっていく高槻先生の闇
孤独な深町くんを高槻先生が救い上げる物語から始まり
自立して大人びたように見えて誰よりも危うい高槻先生を
成長した深町くんが必死につなぎとめようとする二人の関係の変化が最高です!

まとめ

  • 怪異
  • ミステリー
  • 黒髪眼鏡受け
  • 犬猫凸凹コンビ

そんなキーワードにピンときたらおすすめしたい一般小説の紹介でした!

※BL小説ではないのであしからず

少しでも面白いと思ったら
下記のバナーをクリックしていただけると励みになります。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

にほんブログ村 本ブログ 小説へ
にほんブログ村
ABOUT ME
かやの
本と時々絵